全国高校ラグビー大会は花園で開催されます。
高校球児にとって甲子園が聖地のように、高校ラガーマンにとって花園は聖地になります
花園ってよく聞くけど京都?って思われる方がいるかもしれません。ラグビーで花園は大阪府東大阪市にある「近鉄花園ラグビー場」のことです。全国高校ラグビー大会は例年、年末年始に開催されます。
2016年度 第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会の日程は、12月27日(火)~2017年1月7日(土)になります

スポンサードリンク

全国高校ラグビー大会の歴代優勝校や出場校・注目選手は

まずラグビーの魅力はひたむきさです
体と体の激しくぶつかり、スピード感、パスワーク、キック、華麗なステップ、スクラムの押し合い、ラインアウトの駆け引き等いろんな見所があるのですが、どの選手もひたむきにプレーしている姿を見るとそれだけでウルってきます
ボールを持っている選手だけでなく、試合中1度もボールに触らなくてもその選手は自分の役割を果たしているんです

また、もうひとつの魅力が成長です
高校生なので、試合を重ねるごとに強くなっていきます。また、1・2年から活躍していた選手の3年生での成長も楽しみです。
もちろん、大学ラグビー・トップリーグへの成長も楽しめるんです

細かいルールはありますが、現地観戦でも・テレビ観戦でも楽しめます

全国高校ラグビー大会の歴代優勝校

2000年からの歴代優勝校をご紹介します

2000 伏見工
2001 啓光学園
2003 啓光学園
2004 啓光学園
2000 伏見工
2001 啓光学園
2005 伏見工
2006 東海大仰星
2007 東福岡
2008 常翔啓光学園
2009 東福岡
2010 桐蔭学園
2011 東福岡
2012 常翔学園
2013 東海大仰星
2014 東福岡
2015 東海大仰星

最近は東福岡の強さが目立っていますが
常翔啓光学園・常翔学園・東海大仰星と大阪が圧倒的に強いですね

今年で96回目を迎える中、最も多く優勝している高校は、秋田工業(秋田)の15回。
都道府県で言うと大阪府の19回、続いて東京都が16回、京都府・秋田県が15回です

全国高校ラグビー大会の出場校

全国高校ラグビー大会の出場校は各都道府県の予選で決定します
また、高校野球と同じように、お住いの地域や、出身地の高校を応援できるのも魅力の一つですね
各地の予選は、早い地域で9月から始まります。出場校が決まるのは10月末~11月末です
参考のために2015の出場校の一覧もご紹介します
2015年は第95回の記念大会だったので、各都道府県の代表51校の他に4校が出れました
各都道府県の代表51校は大阪3校、東京・北海道が各2校で47+4校の51校です

スポンサードリンク

全国高校ラグビー大会の出場校2015

都道府県 出場校 出場回数
北北海道 遠軽 2年ぶり10回目
南北海道 函館ラ・サール 初出場
青森県 青森北 5年連続17回目
岩手県 黒沢尻工業 4年ぶり27回目
秋田県 秋田中央 2年連続10回目
宮城県 仙台育英学園 20年連続22回目
山形県 山形南 初出場
福島県 郡山北工業 初出場
茨城県 茗渓学園 4年連続21回目
栃木県 國學院栃木 16年連続21回目
群馬県 明和県央 3年連続6回目
埼玉県 深谷 2年連続8回目
千葉県 流通経済大学付属柏 21年連続23回目
東京都第一 國學院久我山 2年連続40回目
東京都第二 東京朝鮮高級学校 初出場
神奈川県 桐蔭学園 2年ぶり14回目
山梨県 日川 10年連続45回目
新潟県 新潟工業 12年連続40回目
富山県 魚津工業 35年ぶり2回目
石川県 日本航空高等学校石川 11年連続11回目
長野県 岡谷工業 4年連続28回目
静岡県 静岡聖光学院 2年連続4回目
愛知県 春日丘 3年連続5回目
岐阜県 関商工 5年連続36回目
福井県 若狭 2年ぶり10回目
三重県 朝明高等学校 4年連続6回目
滋賀県 光泉 5年連続7回目
京都府 伏見工業 3年ぶり20回目
大阪府第一 東海大学付属仰星 3年連続
大阪府第二 大阪桐蔭 4年連続10回目
大阪府第三 常翔学園 3年ぶり34回目
兵庫県 関西学院高等部 4年ぶり6回目
奈良県 天理 2年ぶり62回目
和歌山県 和歌山工業 3年ぶり21回目
鳥取県 倉吉北 3年連続3回目
島根県 石見智翠館 25年連続25回目
岡山県 津山工業 2年連続24回目
広島県 尾道 年連続10回目
山口県 萩商工高 2年連続21回目
香川県 高松北 2年連続10回目
愛媛県 北条 2年連続5回目
徳島県 つるぎ 3年ぶり24回目
高知県 土佐塾 4年連続15回目
福岡県 東福岡 16年連続26回目
大分県 大分舞鶴 30年連続54回目
佐賀県 佐賀工業 34年連続44回目
長崎県 長崎北陽台 2年連続15回目
熊本県 荒尾岱志 2年連続8回目
宮崎県 高鍋 5年連続23回目
鹿児島県 鹿児島実業 2年連続16回目
沖縄県 コザ 2年連続14回目
関東(神奈川) 東海大学付属相模 5年ぶり8回目
近畿(京都) 京都成章 2年連続8回目
中国(広島) 広島県立広島工業 9年ぶり32回目
九州(福岡) 福岡県立筑紫 24年ぶり5回目
ラグビーマガジン 2016年 12 月号 [雑誌]

ラグビーは番狂わせが少ないと言われますが、強豪、新鋭の高校ラガーマンたちが繰り広げる熱い戦いが今から楽しみです。ただ時期的にめちゃくちゃ寒い時期ですので、花園観戦は寒さ対策はお忘れなく

高校ラグビー 花園大会の日程や高校ラグビー 聖地 花園って?
⇒高校ラグビー 観戦 花園の楽しみ方や服装 持ち物は

スポンサードリンク